「第一期生 第7回講座」イマジネーションの練習 6月6日
今週から学校のイメージを活用して、色や形、模様、方向、位置などの教え方を学習しています。受講者は、記憶術をすっかりマスターしたようで、自分が記憶したイメージを、みんなの前でスラスラと発表できるようになりました。それはイラストにも見受けられます(落書帳を参照)。また、教える意欲がわいているのを感じます。
記憶術の核となるMAMA(物を記憶しやすいように日本語の音を動物などに変換したもの)を自分が好きなように変えてよいかとの質問がありました。

MAMAは漢字学習にも応用されますので、講師は現状のままのものを使用して教えることをすすめます。生徒は初期の段階で自由に変えても構いませんが、変更したものを途中で変えると混乱を起こす原因となります。講師はその点をしっかり生徒に伝える必要があります。
養成講座
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(予告)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(受講者のプロフィール)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第1回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第2回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第3回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第4回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第5回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第6回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第7回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第8回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第9回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第10回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第11回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第12回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第13回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第14回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第15回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第16回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第17回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第18回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第19回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第20回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第21回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第22回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第23回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(第24回講座)
- スーパーJコーチ養成講座 第一期生受講レポート(認定証の授与)
お問合せはこちら03-5489-6335受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせフォーム